ご希望の形式、サイズ、材質、数量で
オーダーメイドが可能です。

段ボール箱にはさまざまな形式があり、使用目的やサイズに応じて適した形式を選ぶことが重要です。それぞれの箱の形式には特徴があり、お客様のニーズに合わせて最適なものを提案いたします。
ご希望の寸法をお知らせいただければ、最適な形式をご提案させていただきます。選んでいただいた形式でも、長さ、幅、高さのバランスにより製作可能かどうかが変わることがありますので、具体的に寸法をご提示の上、ご相談いただければと思います。
また、各形式は組み合わせによって、さまざまな用途に対応した箱にアレンジすることが可能です。お客様のニーズにぴったりのオーダーメイド箱をお作りしますので、ぜひお気軽にご相談ください。


A式ダンボール箱(みかん箱)
A式ダンボール箱は、上下のフタを開閉して使うシンプルな構造で、耐久性と軽量性を兼ね備えた梱包資材です。組み立てやすく、保管や輸送の効率が良いため、多くの場面で活躍します。
- 書類や資料の整理・保管
- 野菜や果物などの農産物の輸送
- 工業製品の輸送・保管
- ネットショップの商品発送


B式ダンボール箱
B式ダンボール箱は、上部と下部が差し込み式で固定される構造が特徴のダンボール箱です。A式と異なり、テープやホッチキスを使わずに組み立てが可能で、必要なときに簡単に開閉できます。この仕組みにより、再利用しやすく、保管にも便利な設計です。
- ギフトや商品の包装
- 部品や小型製品の収納
- イベントや展示会でのパンフレット収納
- 書類や軽量品の発送


C式ダンボール箱
C式ダンボール箱は、本体とフタが分かれた2つのパーツで構成される箱です。フタをかぶせるだけで密閉が可能なため、テープを使わずに何度も開閉できる利便性が特徴です。見た目がスッキリしており、収納やプレゼンテーション用途にも適しています。
- 高級品やギフトの包装
- 書類や資料の保管
- 衣類や小物の収納
- 和菓子などの食品梱包


角紙管
角紙管は、紙を何層にも巻き重ね、角型に成形した紙管です。強度がありながら軽量で、環境にやさしい素材としても注目されています。形状が四角いため、転がりにくく、スペース効率が良いのが特徴です。
- 梱包材としての緩衝材
- 建築資材の型枠
- ディスプレイ・什器のフレーム
- 簡易テーブルや棚の支柱
トムソン箱
スリーブ(筒状)
四方引き
段ボールパット
片面段ボール
積層段ボール
段ボールパレット
印刷紙器
段ボール包装設計
※当ページに掲載している商品はよく選ばれることが多い商品の一例です。ここに載っていないものでも、あらゆるご希望に対応が可能です。
仕上げの種類

テープ
テープで留める方法。

ワイヤー
専門機械「ステッチャー」で
留める方法。

グルー
グルーマシンで糊を塗布し、
圧着する方法。
アイデア商品
オリジナル商品として特徴ある段ボール製のイスやテーブルなどを生み出していますが、
変化し続ける社会からのニーズを的確にとらえ、
紙製品のプロフェッショナルとしてこれまでになかったものを新たな視点で創りだしていきます。
オリジナル商品として特徴ある段ボール製のイスやテーブルなどを生み出していますが、変化し続ける社会からのニーズを的確にとらえ、紙製品のプロフェッショナルとしてこれまでになかったものを新たな視点で創りだしていきます。
商品展示棚

展示会や内覧会での商品展示棚にはダンボール棚が大変便利です。設置が簡単、終了後の移動も簡単、展示会場設営に役立つ商材です。
ネコの爪とぎシェルフ

ご希望のサイズで設計・加工・組立します。猫ブームが続いている今こそ、お取り扱いの好機です。
ダンボール製テーブル・椅子・棚

設計・加工・組立します大学生のワンルームマンション用家具として最適な商材です